キャンプの予定日に雨が降るとがっかりしてしまう方も多いのではないでしょうか。
特に子連れの場合は、心配や不安も大きくなってしまいますよね。
この記事では、楽しいキャンプにするための、シーン別の対策や必需品を徹底解説します。
工夫次第で子連れでも十分に楽しむことができますから、家族や友人とゆっくりと過ごす素敵なキャンプ体験をぜひ味わってください。
▼「焚き火や薪ストーブに最適な薪が欲しい」という方におすすめ!
【シーン別】雨キャンプ対策ガイド
雨キャンプを避ける、もしくは万が一雨キャンプになっても楽しむためにはそれぞれのシーンで適切な対策を行うことが重要です。
それぞれについて解説していきます。
- シーン①|出発前
- 天気予報をこまめにチェック
- 天気にかかわらず雨具を準備
- 防水のテントを準備
- シーン②|設営時
- 川沿いやぬかるみには設営しない
- テントの他にタープやシェルターを設営
- テント下にグランドシートを敷く
- シーン③|撤収時
- 濡れたテントやタープはビニール袋に
- テント→タープの順番で撤収
- 突然の雨に備えて雨具を
シーン①|出発前
出発前の対策ポイントは以下の3つです。
- ポイント①|天気予報をこまめにチェック
- ポイント②|天気にかかわらず雨具を準備
- ポイント③|防水のテントを準備
ポイント①|天気予報をこまめにチェック
出発前に天気予報をこまめにチェックし、雨の状況を把握しましょう。
最新の情報を基に、必要な持ち物やスケジュールを調整することができます。
ポイント②|天気にかかわらず雨具を準備
画像引用元: 楽天市場
天気予報が晴れでも、急な雨に備えて雨具を準備しておくことが大切です。
特に、山間部では天候が変わりやすいので、注意が必要です。
ポイント③|防水のテントを準備
画像引用元: 楽天市場
雨の日のキャンプでは、防水性の高いテントが必須です。
耐水圧の高いテントを選ぶことで、雨漏りの心配を軽減できます。
シーン②|設営時
設営時の対策ポイントは以下の3つです。
- ポイント①|川沿いやぬかるみには設営しない
- ポイント②|テントの他にタープやシェルターを設営
- ポイント③|テント下にグランドシートを敷く
ポイント①|川沿いやぬかるみには設営しない
川沿いや既にぬかるんでいる場所は、増水や土砂崩れの危険性があるため避けるようにしましょう。
安全な場所にテントを設営することが大切です。
ポイント②|テントの他にタープやシェルターを設営
テントだけでなく、タープやシェルターを設営することで雨をしのぐスペースを確保できます。
調理や食事、くつろぎのスペースとして活用できます。
ポイント③|テント下にグランドシートを敷く
画像引用元: 楽天市場
グランドシートを敷くことで地面からの湿気を防ぎ、テント内を快適に保つことができます。
また、テントの底を保護する役割も果たします。
シーン③|撤収時
撤収時の対策ポイントは以下の3つです。
- ポイント①|濡れたテントやタープはビニール袋に
- ポイント②|テント→タープの順番で撤収
- ポイント③|突然の雨に備えて雨具を
ポイント①|濡れたテントやタープはビニール袋に
濡れたテントやタープは、そのまま車に積むと他の荷物を濡らしてしまう可能性があります。
ビニール袋に入れて収納することで、車内を清潔に保てます。
ポイント②|テント→タープの順番で撤収
テントを先に撤収してしまうと、タープを撤収する際に雨が降ってきた場合に濡れてしまいます。
タープを最後に撤収することで、雨から身を守ることができます。
ポイント③|突然の雨に備えて雨具を
撤収時も、急な雨に備えて雨具を手元に置いておきましょう。
特に、子供は体が冷えやすいので注意が必要です。
雨の日のキャンプ必需品
万が一、雨キャンプになってしまったとしても楽しむためにはいくつかの必需品があります。
- 必需品①|タープ
- 必需品②|ブルーシート
- 必需品③|雨具
- 必需品④|タオル
- 必需品⑤|ビニール袋
必需品①|タープ
画像引用元: 楽天市場
タープは、雨をしのぐための必須アイテムです。
テントの前に張ることで、雨を防ぎながら、調理や食事をするスペースを確保できます。
また、タープの下で焚き火を楽しむことも可能です。
▼「タープの張り方について知りたい」という方はこちら。
必需品②|グランドシート
画像引用元: 楽天市場
グランドシートは、地面からの湿気を防ぐために使用します。
テントの下に敷くことで、テント内を快適に保つことができます。
また、荷物を置く場所としても活用できます。
必需品③|雨具
画像引用元: 楽天市場
レインウェアやポンチョ、長靴などを準備しておきましょう。
特に、子供用の雨具は動きやすいものを選ぶことが大切です。
必需品④|タオル
画像引用元: 楽天市場
タオルは、濡れた体を拭いたり雨で濡れたものを拭いたりするために必要です。
多めに準備しておくと便利です。
速乾性の高いタオルを選ぶと、乾きが早く、快適に使用できます。
必需品⑤|ビニール袋
ビニール袋は、濡れたものや汚れたものを収納するために使用します。
様々なサイズのビニール袋を用意しておくと、何かと便利です。
また、ゴミ袋としても活用できます。
子連れでも雨キャンプはできる?
子連れでの雨キャンプは、確かに少しハードルが高いかもしれません。
しかし、事前の準備と工夫次第で子供と一緒に楽しむことができます。
- 雨の日ならではの遊びを楽しむ
- 雨の日は、水たまりで遊んだり雨音を聞いたり普段とは違う自然体験ができます。
- 室内遊びの準備をする
- トランプやボードゲームなど、テント内で楽しめる遊び道具を用意しておきましょう。
- 子供の体調管理に気を配る
- 雨の日は体が冷えやすいので、暖かい服装をさせたり温かい飲み物を用意したりするなど、子供の体調管理に気を配りましょう。
キャンプ場、雨でキャンセルできる?
キャンプ場のキャンセルポリシーは、各施設によって異なります。
台風や大雨などの悪天候が予想される場合、無料でキャンセルできることがあります。
キャンセルを検討する場合は、早めにキャンプ場に問い合わせて確認しましょう。
雨の日のキャンプの魅力
雨の日のキャンプはネガティブなイメージがありますが、実は多くの魅力が隠されています。
3つの魅力をそれぞれ解説します。
- 魅力①|虫が少ない
- 魅力②|空いている
- 魅力③|料理に時間をかけられる
魅力①|虫が少ない
雨の日は、蚊やアブなどの虫の活動が鈍くなるため虫刺されの心配が軽減されます。
特に夏場のキャンプでは、虫刺されは大きなストレスとなるため、雨の日は快適に過ごせるでしょう。
▼「それでも万全に虫除け対策をしておきたい!」という方はこちら。
魅力②|空いている
雨の日は、キャンプ場が空いていることが多いです。
そのため、周りのキャンパーを気にせずプライベートな空間を楽しむことができます。
静かな環境で、自然の音を満喫できるのも魅力の一つです。
魅力③|料理に時間をかけられる
雨の日は、外での活動が制限されるためゆっくりと料理を楽しむことができます。
普段は挑戦できない手の込んだ料理を作ったり、焚き火でじっくり煮込み料理を作ったりするのもおすすめです。
▼「子供が喜ぶ、夏のキャンプ飯レシピを知りたい!」という方はこちら。
まとめ
この記事では、楽しいキャンプにするための、シーン別の対策や必需品を徹底解説しました。
工夫次第で子連れでも十分に楽しむことができますから、家族や友人とゆっくりと過ごす素敵なキャンプ体験をぜひ味わってください。
コメント